You enjoy this blog...

1990/5/28 Tokyo University of Foreign Studies
コメントくれたら喜ぶよ

2011年9月5日月曜日

国立天文台


小笠原の星空は日本一だそうです。この日(スターウォッチングツアー)は曇ってて見えなかったけど。

この天文台は父島の他に3つあって、お互いに連絡を取り合って星空を観測している。とらえているのは光ではなく星から発される電波なんだって。そんなの出してるんだね。

で、その電波を元に3Dの天体地図を作るのが目標なんだって~。

しかし去年の仕分けで予算が大幅に削られたそうで冷や汗ものだったそうだ。

結果がすぐには出ない愛すべき天文バカたちの救いになったのは、イトカワまでとんできたはやぶさの帰還。あれでお金もでた、んだっけか?

うちらが見に行ったときにちょうどこの、受け皿がびゅいーーーんって動いた。大きかったから迫力もすごかった。いひ。

展望台から

ん~まだ初日は天気良くないな~

大神山神社に参拝して(タコノキの亀買った)、ついでに数ある展望台をはしご。

見えるのは大村海岸。

火山島? っていうのか、溶岩が隆起してできたような島なので山頂にも大きな岩があって、硫黄島も近いのでトーチカ(壕)がいっぱい空いてた。

小笠原固有の植物というのもあるそうですよ。

大村海岸

すぐ左手にはおがさわら丸。
白いのはすべてサンゴだよ! 

右手に行くと海上自衛隊の敷地。

小笠原上陸!

ハートロックカフェでタコライス!

名物サメバーガーは売り切れだった(._.)

2週間ぶりの入港とのことで、村の唯一の生命線であるおがさわら丸が運んできた野菜や書籍や食物は段ボールのまま陳列されていた