You enjoy this blog...

1990/5/28 Tokyo University of Foreign Studies
コメントくれたら喜ぶよ

2010年7月11日日曜日

らららセイユー

雨が降っていて傘を差しても帽子はかぶるポリシー。
帽子はいいです。かぶってると道行く人と目があわなくてすむので。
あたしばっかりなのか分かんないけど 歩いているとよく知らない人と目が合うので気まずいです。
できるだけ地面を見ながら歩くので 結果 変な人になってると思います。

セイユーに行ってプリンタのインクと洗顔剤とお好み焼の材料を買い、最上階のリブロでもお買い物。
漢検とTOEICの応募資料ももらってきた。漢検は受けようと思いますがTOEICはねえ…。やる気の問題ですね。
リブロでは
①「パリとセーヌ川 橋と水辺の物語」小倉孝誠著 中公新書
②「フランス三昧」篠沢秀夫著 中公新書
③「朝日キーワード2011」 朝日新聞出版

ちくしょう…新書高ぇ…かといってブックオフ行って探す気力もねぇ…
①と②は「表象としての映画」という講義のレポート用です。フランス映画「ヒロシマ」について書こうと思っています。時の流れと水の流れの描写がリンクしていて、水によると木の表象についてなんか本ないかなーって探したんですが、全然ない。フランスについてのものは少ないし、かといって「水」についての本はあるにはあるけど「水ビジネス」とか「環境問題」が多い。
水って人間に一番近しいものだからいっぱい本も出てると思ったんだけどな。っていうかネットで調べる前に書店で新書の棚あさるのも結構無謀だな。反省。

③は新聞社に入りたいのでお勉強。就活目的じゃなくても、時事問題を改めて知るというのはいいことだと思います。ただこれ朝日出版なんだよな。あたし読売ビイキなので「うっ」と思いましたが、他社のも読むことで改めて比較できたり多角的に見れるんじゃないかなという、こじつけです。
日経のもあって迷ったけど、経済全然分かんないから。
あたしの買った本は「トヨタ・ショック」や「ソマリア紛争」から「草食系男子」だの「初音ミク」までいろいろ揃ってます。

ただ口蹄疫とはやぶさがない。時期的に無理か。これは自分で調べよう。調べよう調べようと言っておきながらなかなかすすまない原因は れ ぽ お と っ ★

腐海が瘴気を放っている

なんか踊る大捜査線を居間で観ていたらナウシカのウシアブみたいなでかい虫が入ってきて、ぶんぶん乱飛行を繰り返すので女子らしく「びぇえええ」とか叫びながらビビり倒しまして、居間の電灯とテレビの電源を切りベランダに通ずる窓を開け放ちかれこれ2,3時間。怖くて確認できません。踊る大捜査線もとっくに終わっちまいました。小泉今日子を結局見れなかったチクショウ

飛ぶ虫って気味悪いよな。ちょっと見てくるか。

…出てったみたいだ。ようやく寝間着と下着がとれるつまりは風呂に入れる…。

今日は怠惰に過ごしましたなー。みんなが帰った後の静寂がさみしかった。
レポート…明日、明日やろう。今日は早く寝よう…。

今夜のごはんは韓国ノリon the ライス。もうスーパーに行くのも台所に立つのもメンドクサイ。暑い。
ひかりの得意料理はことごとく煮たり熱い汁物であったりと夏向きではありません。そば? うどん? 結局ゆでるじゃない 暑いじゃない そんなの無理じゃない!?

韓国ノリおいしかったよ。ふられた塩が満遍だらけで振りかけられてましたよ。