You enjoy this blog...

1990/5/28 Tokyo University of Foreign Studies
コメントくれたら喜ぶよ

2011年11月30日水曜日

uniclo

  室内防寒
下にシャツで学生感  はんぱなく防寒 →膝かけ(予定)

ユニクロやっすいな・・・! ウルトラかるくてあったかダウンは予想以上に高かったのであきらめたけど。それ以外の(防寒て書いてあるやつ)だって十分あったかい! ひゃっふう!
服買うとテンションあがるな~。女の子だなぁ~。

今日はアルミホイルを購入しまして無事に鮭のホイル焼きを食しました。んまんま。
鮭もうまいけどやっぱり鹿児島の醤油がないとだめだな…!! 甘い、おいしい!

オカダヤとユザワヤにちぎれたコートのボタンに似たものはなかったので(ユザワヤのボタン高い)、時間があったらハンズのボタンコーナーも見に行こうとおもいまーす。
しかし布とかビーズとか見てると何か…こう、女子的な本能がうずくな。なにか作りたくなる。完璧に「海月姫」読んでるからだろうけど、今猛烈にクラゲのぬいぐるみをつくりたい。あわよくばお人形のドレス的なものも作ってみたい。でも根性ないからすぐ挫折しそうな気がして怖い。

今年は髪が良い感じに伸びてきているので母の編んでくれたベレー帽を重宝しております。エンジと白のね! うふふ!

2011年11月29日火曜日

一周まわってドン


アレキサンダーマックイーン好きだよ! レディガガのドレスもここやんな! 好き!
なんだろうこの柄は…エッシャーのだまし絵のようだ…

一気に洗濯をかけまして、あとはすこうし風呂も掃除した。股関節が痛い。

明日には裾直しのスーツを受け取ってユニクロで散財して就活プレセミナー出て駐輪場の契約を伸ばさないかんので多忙です。なんか当日府中まで行くなんて萎えそうだけど。がんばれあたし。

描いていた絵も完成させたので貼っとく。今回はイラストボードなんですけど いつものような色鉛筆のノリにはならなかった。悔しいけどそこまでクリスティアーノロナウド好きな訳でもないからこんくらいでいいや。えへっ。

うまく観衆の雑多な感じが出たと自己満足。色鉛筆もアクリルに引けを取らなかったし。この組み合わせは個人的に面白かった。

2011年11月26日土曜日

L'homme qui plantait des arbres

J'ai acheté ce libre en librairie voisin :)

昨日は成瀬で小中学生と遊んできました。ホントに遊んできた。
がっちゃんとかいうよくわからん遊びでしょ、手つなぎ鬼でしょ、けいドロでしょ・・。うん。ホントに遊んできた。

中には中学生の足の速い子もいてね、おねえさn本気で走ったら股関節が痛いよ…。うふふ。

そうしている間にもフランス語の予習は滞りなく進んでゆく。写真はほうぼうの書店を回った挙句隣の書店で見つけた授業のテキストです。フレデリック・バックとかいう画家が有名なんだそうですね
youtubeにはアニメもあったので(もちろnフランス語)勉強に役立てようと思います。聞き取れないけどねフランス語なんて。


2011年11月25日金曜日

杉下「神戸くん、きみなにしてるんですか」


おかん:ジョニーツイッターやってるよ。いまアメリカでサンクスギビンズデーのイベントに出ようとしてるよ。follow him!

外語祭の後片付けもすべて終了し、わたくしはお勉強と就活の日々に戻ります。寒い寒い。

大好評だったのですがなぜか売れ残ったGカードを欲しがってる人・いない人に向けて本日投函いたしました。海外の方は少し待ってね。都内のやつらは覚悟しろ!

国公立展に向けて早くも始動しそうなのですが、今度は「ジョニーの塔」なんていいね、と家族内では話が進んでいます。なんとなく、メリーゴーラウンドみたいな感じになりそう。それだけジョニーを量産せねばならないのでしょうか… まぁ気長に。こつこつ。

2011年11月22日火曜日

I LOVE YOU














I love him too much not to think about anything else hiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiim
Who's takin' about , you know  Of course it's JOHHNY WEIRrrrrrrr

興奮っていうか寝不足と酩酊でジョニーフォルダが火を噴いた~ soooo cute amazinf beautiful

好きだぁぁああああ

2011年11月20日日曜日

britney bitch!


本日Gカード完売しました~!! 下馬評を覆す状況です!! やったねー
増刷したので明日もありますよGカード! お楽しみに!

今日は張れたのでたくさんのお客さんが来場してエジルの塔をぽちりしてくれました! それ以上の数のお客さんがGの絵にドン引きしてました! 「きもちわるい」と言われるたびに受付でビクンビクンッてなってました てへへ! えへへ!

明日は一番早いシフトの受付です! 起きれるかな! もうずっと起きてようかな! 明日からおけだし楽しみすぎルンルン!

東京はかぜがつよくさむいのです 外語祭にこられるかた防寒をしっかりと! 料理店を梯子されるかたは、料理を保持するにはトレーやお盆があると便利ですぞ!

2011年11月19日土曜日

キモチワルイは褒め言葉


今日は外語祭初日! 美術部の受付をしてた。
ゴキブリ描いた本人が受け付けやってるとは知らない人たちは 賛否両論ですね。絵なのに。

「いやっ!」て小走りにわたくしの作品から立ち去る人もいれば、爆笑する人も。

ポストカード売れてます(笑) 補充印刷しよかなぁ…。

大雨ですが料理店は楽しい! おいしい! 酔っぱらった! ウォッカ最高~
ストレートで飲んだので口がすっきりしました。体はぽっかぽか! いぇい!

2011年11月17日木曜日

とまとまと


手前:トマトカレー(からかったのでチーズ投入)
奥:ナン(だったもの)

ナンをさぁ…ぐすっ…冷凍庫に入れててさぁ…ひっく…自然解凍しようとも思ったんだけどめんどくさくてさぁ…えふっ…レンジでチンしたらそのまま…っく、焼きあがっちゃってさぁ…超かてぇ…石だこれ…


古代エジプトのパンは生地を発酵させることなく焼いてそれはそれは固かったんだそうな。悠久の国の情緒なんて求めてねぇよ! 歯が折れるかと思ったわ!

明日はついに外語祭の準備日ということで学内もにわかに活気づき、樹木や山の周りにはテープが敷かれ、ブラ研(ブラジル研究会=大音量で打ちならして学内の反感を買う稀有なサークル)のライブハウスが築かれ、円形広場にネットが張り巡らされる…。祭だねぇ。

アゴラ作ったのに外語祭は短縮されずに五日間催されます。もはやうちの大学は文化祭のためにあるといっていい。そうです。そうです。

今朝新百合ヶ丘でピンクのモヒカンのお兄さんを見ました。少し幸せになりました。

2011年11月15日火曜日

天叢雲


古事記とか神話に興味もつのって中学生みたいでなんか恥ずかしいなーー////
でもそんなこと国文学部の人に聞かれたら怒られるんだろうなーーー/////きゃっきゃ!

古事記は序盤を楽しく読み、後半は神と天皇の系譜をたどることに一生懸命になってもはや話が入ってこないというパターンを幾度も繰り返して放り出しております。
オホクニノミコト、っていたっけ? 因幡の白ウサギの話に出てくるよね?あれくらいは読んだかな。
あとやっぱり女子としてキュンキュンするのはヤマトタケルですよね! きゅんきゅん!

荻原規子(今日ブックオフに行ったら「は」行のところに本が置いてあって笑った)さんの勾玉シリーズで好きになったクチですが、彼女以外のヤマトタケル本もちょいちょい読んだ。たまたまあたったのがちょいエロだったのでこれまた中学生当時楽しく読ませていただきました。

なんの話だ!

今日は昨日から引き続き、外語祭で売る絵ハガキの作成に情熱を注いでおりました。2日かけて1枚ってすごい根性だ。

美術部の子が憤っていたんだけど、頼まれて描いた絵がさらっと却下されたんだそうな。もちろんこちらサイドは怒りますよね。絵に対する評価が低すぎるのです。労力を知らないのです。おまえ色鉛筆なんてどれだけぬりぬりしなきゃ画面埋まらないか教えてやろうかァァァ!(といいつつ結構早いペースで描き終える)

北朝鮮は異様ですねやはり。応援団からセピアのにおいをかぎ取った。
つってもアウェイだからって空気にのまれるようじゃ世界一への道は険しいぞっと。

2011年11月14日月曜日

八岐大蛇


.................糖化   酵母..............................................................................
澱粉―――→糖―――→アルコール―――→酢酸発酵
...............................................(醸造酒) ↳蒸留酒 ......................           

と、いうようなことを今日ゼミで習った。
なんの授業かって文化人類学ですよ。まごうことなき文系ですよ。まったくもう関西の文化人類学は隙あらば理系で攻めようとするんだから…。

全然知らなかったので興味深かったですお酒の話。
醸造酒→蒸留酒っていうことで、

ワイン→ブランデー
イモ→ウォッカ
麦・トウモロコシ→ウイスキー

なんだそうな。へえぇ。。。

あたくしは高校化学で残念な成績しか取ったことがないのでよく分からない世界です。物質の化学変化ということなんですね。へええ。。。

それよりも話の始めの方にあった、儀式的用途の酒や、昔の発酵のさせかた(唾液)なんかの話の方が楽しかった。八岐大蛇ってそういう思いのタイトルですよ。古事記に書いてあった。酒をかみかみ作ったって。へえぇ。

「分からないものをむりに勉強したってだめだよね…」とうちひしがれる帰途、とりいだしましたるは井上ひさし「偽原始人」。親によって(これは虐待と呼んでもよいと思う)「東大(とうしん)」と名付けられた主人公小学5年生は親や家庭教師の陰謀(=東大合格)に反逆せんと同士二名と結託して…! みたいな話です。教育ママってやぁね! 大学に受かる勉強だけが生きていく上で必要かっていうとそうじゃないんだよねっていう、今実によい場面なのです。

向き不向きを理解せずに強引に学校教育だけを押し付ける親と言うのは、中世ヨーロッパの親にも劣るのだそうですよ!

ところで今日はキャベツ鍋でした。米を炊くの忘れたのでじつにヘルシーな晩飯でした。これで昼のクォーターパウンダーをチャラにしてやる。

ぬぬぬん


東小金井(農工大工学部)→北府中(農工大農学部)→新宿(世界堂)→町田(家)という、なんともJRに金を落とす一日となってしまいました。

農工大の文化祭楽しかった。いかにも文化祭! ッて感じのにぎわいで。

ただいかんせん文化祭のために学校がある訳ではないので(あたりまえだ)、通路が狭いかなーと思ってしまいました。そりゃ文化祭のために設計された外語大だからしょうがないのだけれども。いかに円形広場が文化祭にフィットしているかわかりました。あんだけの広場があればそりゃお客さんも集まるわ。

今日はよその大学に行くしお祭りだし☆ということでプリーツスカートとヒールの高い靴を履いて(慣れないものですから)たいへんに足が疲れました。皮が剥けるのではないかと。剥けなかったけれども。下りの小田急線で座席ゲットできてよかった。

米作家トマス・ピンチョン「競売ナンバー49の叫び」、話の筋がまったく分からないままに読み進めて既に160ページを迎えています。この作家の魅力は本筋を意識させないまま脱線していく文章構成の妙にあると割り切って読まないといけないようです。型にはまった作品なんて面白くもないですからね。まったく火サス的展開になるのかと思っていたら、「競売ナンバー~」がいったいどのようなジャンルを目指しているのかも分からなくなりました。

「昔の恋人」「遺産」「遺言」「ラッパのマーク」なんて、まったくもってサスペンス的な匂いしかしないのに。主人公はハッテン場みたいなところにまで流されるまま足を踏み入れて、しかも序盤でハンサム顧問弁護士といちゃいちゃしてどういうつもりなんだ。アメリカの理性とはなんだ。おまえDJの旦那がいるだろ。

話変わりまして文学とは、何度も何度も読み返して初めて意味が分かるものなのではないかと、ある漫画家さんのエッセイを読んで気付いたようです。その人そんなこと言ってないですけど。まぁ本なんて一回こっきりで飽きちゃったら無駄な買い物ですよね。小さい頃はお金ないし書店遠いしであまり本は買わず、持っている本をひたすら何度も読み返していました。人生において万事その調子なのかもしれない。同じものに飽きないのです。

そんなわけで一回目、訳の分からなった「銀の匙」をもう一度読める日が来るよう。たぶん外語祭あたり暇だから読むだろうな。

今日は世界堂で印刷用ポストカードを買ってきたので、いよいよスキャナとPCとの戦いをしなければなりません。が、もう遅いし眠いし今日はこの辺で。

珍しく長いでしょう。さっき仮眠から起きたばかりなのです。でも寝る。化粧落としてくる。

2011年11月12日土曜日

ちるちる

スリ姫一択

今日はもろもろ疲れたー でも食費浮いたのでよしとしよう。そんなわけで首と肩に湿布だらけ。

モンゴルと内モンゴルとLAとカナダにいる子とでスカイプしました。うちらってばグローバルwwwww
日本人同士だけどなwww

時差がものすごくて西側の子は頑張ってくれたようでし。どうもありがとう。変なことばっかり言っちゃってごめんちゃーい。公開はすれど反省はせず。よって次回に生かせない。どうもありがとうございます

いつのまにかTPPがT(たいへんな)P(ピンチになってるっ)P(ぽい)じゃないですか!
いつになったらあのダチョウ倶楽部のちっさい人に激似の人をメディアは叩いてくれるの!
っていうかメディアも いつまでTPPは農業問題だけっていう間違えた情報ばっかり流すのw いい加減にしろよなw

これじゃあ社会主義じゃないか。ぽそり。

明日は農工大の文化祭にお邪魔しようという魂胆です。みなさまよき週末を!

2011年11月11日金曜日

champione


岡崎が二点目だって? 勝つって知ってんよ!

タジクのピッチひどすぎw

今回の実況さんは面白いです。有名人がやるよりこういう人の方が好き。
アウェイだから日本のファインプレイにブーイングきて当たり前だけど「これがアウェイです!」と重々しく言うあたりいいわぁ。好きやわこの人。

お風呂入ってくる。

2011年11月9日水曜日

2011年11月8日火曜日

phoenix

土屋太鳳かわええ

いよいよ筋肉痛が増してきた。土ふまずのところがいたいのはどういうことかしら…負荷がかかりすぎ?

OB訪問の後書店をめぐりめぐりしてついに中野せんせのTPPの本(集英社新書)を見つけ、本日誕生日を迎えた部長のプレゼントを買い(白菜)、カフェでOBさんに教わったことをまとめ…的な一日でした。外に出たら急に冷えているので ああもう秋なんだなぁ と 思ったのでした。

2011年11月2日水曜日

ふぬぬ

今日は市役所っていうかボランティアセンター行って登録してきた。
とりあえず来週の土曜日にバスに乗ってどこかへ行くつもりです。
ボランティアあんまりやったことないから自信ないが ただ暇でぶらぶらしてるよりはいいよね~

町田をあまり散策したこともないからな~ 駅周辺しか行ったことないな~
リス園いってみたいな。貴志祐介の小説にも出てきたし。あの人ここらへんに住んどるんかな? いやでもダークゾーンのモデルは長崎らしいし…。

文学を読もう読もうとは思うものの エンタメ小説を2、3時間のジェットコースターで読み切ってしまう

文学ってなんなんスかね! ある子はフランス文学を推してくるし(すげえとこ推された)

あたしは日本近代文学と考えてるんですけどね。明治~大正か。その手の本て活字小さいじゃん 眼が悪いから敬遠しぎみなんだがにゃー(V)o¥o(V)

中勘介の「銀の匙」は読んでるよ! 小田急百貨店の書店のポップに「ある小学校教師はこの本一冊で授業をすすめた…」とかなんとか書いてあったので興味をもって。

病弱な主人公の少年期の話。でも体も丈夫になってクラスでリーダー格になっていく。
なにひとつ共感できるところがないけど、こいつがこのあとどうなっていくのかは知りたい感じ。

ちなみに自分と似てるかも…と思うのは、太宰治「人間失格」の主人公でつ。まぁ太宰は美化しすぎというか 感傷的というか そんな気がする まぁだいぶ前に読んだから話の内容思い出せないけど

2011年11月1日火曜日

ぱーりぃ


昨夜はあーやn家で鍋パーティした。一人暮らしの部屋って 見渡せる範囲にすべてのものあるのな。毎回新鮮。

すかいぷで内モンゴルのゆいこと係長とおしゃべり。もはやあいつらは「つきあっている」というスタンスで問題はないな。温かく見守ってやろう…

そして他人の家であろうと睡眠時間は頑なに守り続けるあたし。どんなに日差しが差し込んできても眠りたいときはガツンと寝るあたし。すてき。

帰りにジャンプ買った。アルカアルカアルカアルカとんでもねえよ!! もはや制約と誓約の範疇越えちゃってるんじゃないかなアルカアルカアルカ!! 
坊ちゃんて呼ばれたりキルアに「妹」て認識されたりどっちなのよアルカアルカアルカ

しかしタイトル「兄妹」やねんな! アルカちゃん!

なんていうか いままで弟キャラだったキルアが突如として兄貴風ふかしはじめたところが「10年も経ってwwwこいつぅww」みたいな愛しさを読者の心に植え付けるのですね!! 仲間をむりに「ツレ」とか言ってかっこつけなくてえぇねんキルア! キルアはそのままがかーわい!

おねだりとおねがい ということで ラストがミルキのPCかよ…とは思った。これならゴンさんを助けられるんじゃないかなわりと簡単に!

こんなに興奮して感想書いているということ自体が、週刊誌で長きにわたる休載を可能にするはんたはんたの面白さなのですということでおやすみなちゃーい