You enjoy this blog...

1990/5/28 Tokyo University of Foreign Studies
コメントくれたら喜ぶよ

2012年10月31日水曜日

背景と同化

昨日のはイエステベス

蚊に刺された\(^o^)/

ぬれタオルをレンジでチンして顔にのっけたらとても気持ちがいい

朝から一人の歌手の葬式にどの局も時間を割く。さいきんは築地の演出家がめちゃくちゃなことを言うのに慣れ合って終わらせる4チャンネルに愛想を尽かし(キャンベル教授の服装は気になる)、冠のくせに司会してない5チャンネルをチラ見したあと、もっとも無茶苦茶な8チャンネルを見てカツラ落ちないかなと期待する。この時間帯安心のNHKはニュースをしてくれない。民放ってもっと自由に選べたら良いのにね。

学校の帰りに新百合ヶ丘に寄ってあれこれ見て回ったけど 物珍しいものはなかった。あの駅周辺で一番大きい書店ってどこになるんだろうね? いしいしんじの「トリツカレ男」を買った。380円+消費税。おやすい。いまいしいしんじ再読ブーム。ベッドのそばには「三崎日和(ごはん日記の2巻)と「麦ふみクーツェ」が置いてある。

お勧めの本を紹介して、と言われていつも真っ先に言うのがいしいしんじの「ぶらんこ乗り」です。小さい時に衝撃を受けて何度も読んだ本には、その後のどんな本もかなわない。あとは相手がどれだけ下世話な話やホラーに耐えられるか判断して、山風や筒井康隆、小野不由美や貴志祐介なんかを解放していく。紹介しても読んでくれないけどね。訊ねるだけ。あたしもそうだから気にしない。
あ、あ、でもソローキンはよみt(冗長)

晩御飯はキノコ鍋。だしが薄くて味ぽんを足す。しめじの石づきを取り忘れてじゃりじゃりする。

萬斎の陰陽師。途中から。音声は後から入れたんだろうししょうがないのかもしれないけどもっとうまくやれよと思う。11年前の作品。のぼうの城は原作を以前に読んだけどあまり覚えていない。印象的に平家物語の那須与一の辺りに似ていた、気がする。ひょうふっと射るのぢゃ。

2012年10月30日火曜日

52円のしやわせ

ひひっ

特に! 書くことないけど! 何を! 書こうか! 今日でしちう食べ終えた

上野のメトロポリタン展か 横浜の常設展を見に行くか という 悩み。
レポートの課題なのでね! 行かねばならぬのですよ! スペイン美術史ですしスペインがらみの展覧会にいきたいじゃないですかやっぱりー

エルグレコ展はいま大阪なんだってねー シラナカッタヨゥー 

え? 明日? ハロウィン? 西洋文化圏から表層だけ輸入してきたようなうすっぺらいイベントに消費者がふりまわされるだけの行事でしょ? クリスマスとバレンタインから何も学んでないの? ただのコスプレだろうがコミケでやってろヴォケが

っていうのを考えながらハンズを巡回。しゃぼんだまを買いました

わたしはオレンジと紫は好きだけど、だからってハロウィンと言えばって感じで使われるあの二色がかわいそうでならない マンソンのthis is halloweenでも聴いてるわ everybody scream!!!!

2012年10月29日月曜日

ま、まじっくあわー(照)

佐藤浩市が熱弁するから有名になりすぎたこの言葉を使うのが恥ずかしい

色の暴力だ!

GO TO HELL FOR HEAVENS SAKEという文字をでかでかと背中に負う少女 ティッシュ配りのにーさん 喫煙所に屯する背広 5%オフの券をばらまく薬局のバイト もこもこのカーディガンを揺らして安売りを狙うおばさん はよ帰れ高校生 飛んでいく軍用機 ゆうやけ!!!

隣の古本屋が秋の20%オフセール。道に迷いながらおじさんたちが集まってくる。2割引されようと万もする本が買えるわけもなく本棚で歯ぎしりするわたし やはり1200円のウナギの本は掘り出しものだった(まだ言う)他が安くて金銭感覚麻痺してしまったのだぐぬぬぬぬ

芽吹き続けるトマト 日の当らないベランダ 隣のベランダはよく日が当っていてどうにかおこぼれがもらえないものかと隙間にプランターをさしこんだら 挟まって取れなくなりしばし慌てる

2012年10月28日日曜日

fauna of whale falls

鯨骨生物群 この画像の中に生物を見つけられないんだけど(‘・ω・)

今日と言わず昨日の深夜からお腹が痛くて薬を飲んでも湯たんぽあてがってもずくずくして寝られず日曜日をうんうんして使ってしまった。昼はキャベツのコンソメスープ、夜はしちう。隣の部屋から往年のジャニーズがうたいつづけている。

おかん、ソローキンいいの? 読んだ後貸してあげられるかわからないくらいお下品だと評判の孤高のロシア文学なのですが わたしの本の好みは一体誰に似たのか(._.)

twitterにひさかたぶりにGACKTが登場してTLが流れるのが早いなぁ 舞台終わってドラマ始まったらしいから…それでか…ふぅぅ…なにがギンギラギンじゃ…

トマトをプランターに植えかえたら、だいぶ大きくなってきた。一本たりとて間引きさせてなるものか。手狭になったらまた植え替えればいいのじゃ もうひとつあいてる鉢植えあるしな 外壁工事の時にベランダに出しっぱなしになって工事のゴミがボロボロ入ってるけど(・ω・)あれ結局掃除してくれなかったなぁ どういうことなの・・・
でも時期が時期だけに発育が遅い。日当たりも悪いし 数日水をあげてないのに湿りっぱなし


割と今日は真面目に日記書いたでしょ。ふふん。いしいしんじの「ごはん日記」に触発されて。あの人手書きで原稿やってるのかなぁ 創作のペースが一日で400字詰め1~2枚ってものすごく牛歩 しかも近所の子供たちのゲリラ そうしてプラネタリウムのふたごはできたんだなぁ また読み返そうかなぁ 最近再読が多い 気づくことも多い

今日はずっと雨だったね 昨日のうちに神保町行ってよかった!

2012年10月27日土曜日

肉塊

初神保町

通りの中央に据えられた出版社・書店の棚に群がるお客さん! 本好きの熱意たるやすさまじく棚の前に身を乗り出すだけでも一苦労だった。カバンや体やいろんなところでいろんなところを押されまともに歩けないが! これだけゲットしましたー(゜ω゜) 心残りは東海大学出版ブースのウナギの本…あれが1200円で手に入るチャンスは二度とないのかもしれない…ちゃんと、去年ウナギの卵が発見されたっていう情報を載せていて、卵からのプレレプトセファルスの発生も写真で載ってたんだよなぁ…買えばよかったなぁ…むぅぅ…卵を発見した当人(東大教授)の著書本持ってるし内容重複してるんじゃねとか思っちゃったんだよなぁ…むぅぅ…

あとイモムシの本とか、童謡に出てくる動物を検証するとか(「ふるさと」にでてくるウサギは本当においしいのか?など)気になる本が脳内でチカチカしてる…でも明日雨だし、交通費高いし…またの機会にですね…

右端の上下巻の本は、荒唐無稽な宇宙飛行士のエッセイなのだが、上下で1000円となっており、悩んでいたら500円に値下げしてくれた。ヤッタネ!

わたしは珍しい本とか、いまや絶版となっている昔の重要な本とかいうのを良く知らないので もっと知識があれば垂涎したであろうブースがいっぱいあった。明治大正昭和初期くらいの本分からんし(それってほとんど)…今欲しいのソローキンだし…

通りのはずれで本のチャリティオークションをやっていた。20数冊以上の全集を500円で落札する人がいたり、競り合って数千円で落とす人がいたり。楽しそうだったけどそこでもやはり価値が分からなかった。帰る途中に美術部の後輩ちゃんと出くわした。このメトロポリタンでwwww超偶然wwwwやはり類友www

まぁ、行った実感としては、往復1000円以上かかって通い詰めるより隣の書店に入り浸る方が気楽でいいわ。しかし本好きとして一度は行きたい神保町、とても楽しかったのでした。まる。

2012年10月25日木曜日

101

これはガラパゴスフィンチ(らしい)

無人島で長らく繁栄してきたため、ひとなつこく研究者によちよち自ら寄ってきて手づかみで捕獲可能。

生物の進化で「生き残るために形を変えた」っていう風な文言あるでしょ。でもたかだか数千年数万年で、しかも意図的に変えられる訳ないと思いませんか?
これは種の中の小さなゆらぎ(くちばしの大きさに差があるとか、生息地に差があるとか)がその時々の自然淘汰によって制限されて少しずつ今ある姿になっていった、っていうのが正しいと思うの。「適応させた」んじゃなくて、「適応した(ように見えるが偶然環境に合っている)形だけが残っている」んじゃないのか、と、ウナギやフィンチの話を読んで私は思った。動物が自分の意志で形変えられるようになったら万物みんなコブシメや! 

友人に勧められて読もうと思ったソローキンの「青い脂」を永山の書店で検索してもらったら「3500円もしますけど…!?」て書店員さんにびっくりされた。私もびっくりだわ。書名著者名出版社だけしか情報もらってなかったからな。どうやら最近出版されたようなのだが、アマゾンの中古品でも3000円は下らない。むぅぅ。ロシア文学は世界に衝撃を巻き起こすねー

アメリカ文学…というか、ピンチョンもいつか理解できる日が来るのだろうか…脇道に入り込んでタップダンス踊るような文に頭がついていかないよ…!

隣の古本屋が20%オフセール、あちこちの美術展で特別展。芸術の秋ですね

2012年10月24日水曜日

意図せずしておねだりしたみたい

ちなみにリベリってこんなやつな 一度は見たことあるだろう

スペイン美術史のレポートテーマにする美術展どれにしようかな~ ダリの絵がいいな~ 近いところだとみなとみらいになるのかな~

トマトの植え替えをした。プランターに移しただけなのだが、あのまま育てるといずれ間引かねばならぬと手引書には書いてあったのでそんな無体はさせませぬ 育つかどうかわからんがな

冬の日当たりが笑えるくらい悪いので小刻みに! プランターを! 動かしてる!

みてくれよこのリベリをよ…ラグビーの選手ですか? ってくらいのガタイとマフィアですか?ってくらいの強面 これで妻帯 これで29 むふぅん

2012年10月23日火曜日

プレレプトセファルス×3

12月までにノルマを達成したいけどめんどくさい今日この頃な天使

ウナギの本読んでたらウナギ食べたくなってきた そもそも「うなぎ」ってネーミングが素敵じゃないですか? 「な」が。nが。ぬるぬるってしていて「ぎ」で締めてキュッてしてないですか。 あーうなぎくいてえ

ウナギの卵を見つけるために海に出るのにもさまざまな苦労があるのだと知りました。教授自ら調査船に乗って1cmにも満たないウナギの幼生をシャーレの中から一つ一つ見つけるという作業に気の遠くなる作業だなぁと思うとともにウナギが食べたくなりました

ウナギが食べたい

合間に加藤一二三という棋士でかつ騎士の対局を見ていた。今九段かな。いろいろと逸話の多い人だそうで、頭のいい人はやっぱりどっかおかしいのだなぁと思うとともにウナギが食べたくなりました。ひふみんも対局中はうな丼食べるそうです 今日うなぎばっかりや にゅるにゅる

新聞を読んでも分からないんですけど 野球はまだまだ試合するんすね? 今日京王線の車内から全身ジャイアンツの服装(ジャイアンツの帽子、ジャイアンツのジャンパー、下は野球のユニ?)でかためニヤニヤしているおっさんが出てきました よっぽど嬉しかったと見える

わたしは昨日貧民街から体一つでフランス代表に登りつめ ブンデスリーガはバイエルンでMFかつFWとして活躍しているフランク・リベリの生い立ちを知ったので金持ちしかできない野球よりサッカーの方がいいなと思い ウナギが食べたくなりました

2012年10月22日月曜日

恩賜

育っても 生のトマトは 食べられないの

今から作って平気かな? 日当たり最悪だけど平気かな? まぁいっか!

今日中に読みつくそうと思った本がなかなか進まなくて焦るヒトリノ夜~

でも挫折・一回目読了した高校生の時よりかはその迂遠な言い回しや含ませたいウィットなんかも感じられるようになっているのかもしれない 時がたてばピンチョンが理解できるかもしれない、と淡い期待を抱くのと同じように!

今日はお金も時間もかけたくない腐れ野郎だったのでたらこスパゲッティでした んまんま

午睡の時に ウサギを一人内緒で飼って、ばれないために列車で旅に出るという意味のわからん夢をみた。兎の骨太の足や、伝わってくる体温をちゃんと覚えているけど それは足で関節技決めようと奮闘した布団のぬくもりだったのかもしれませぬ

2012年10月20日土曜日

西日のドルフィンショー

カップルもDS片手の小学生も少なかったので上々

今の時期も浜で泳ぐ人いるんだねー。あんな凪いだ海でサーフィンなんてできるのだろうか・・・

だんだん魚の名前も見当がつくようになったギョ! えのすいのタカアシガニはみんな足がそろってて見ていて安心するギョ!

しんかい6000の展示だったはずがしんかい2000になっていて 自分に自信がない

町田住まいがこんなに得したことはいまだかつてありませんでした という一日ー。

2012年10月19日金曜日

モビー・ディック!

メルヴィルだっけ? 白鯨! 読んだ事ねえよ!

こんなに雨が降るなんて聞いてないよゥィ 台風は沖縄で消えると思ってたゥィ
ちょっと課題をやりとげて開放感に浸っているゥィ
雨の日は家から出ないのが一番だゥィ ゥィゥィ

当たり障りのないことしか言えないコメンテーターなんて要らないよね!

町田住みっていうと 1遠い 2治安悪い とばかり言われてもうこっちは慣れっこだよぶゎか! 外に出なけりゃいいんだぶゎか! でなくても! 裏の工事で! うるさいけどね!! ウォッホホゥww

今日…明日!? 新世界よりだぁ! バケネズミとのすったもんだが始まる! 今年は下半期貴志祐介祭ですなぁ! 

2012年10月15日月曜日

アルパカの首

「平清盛」に神木義経が出ると聞いて録画したのをさっき見た。

神木義経は来週のおでましですね…数年前の「義経」ではタッキーの幼少期=牛若丸を演じていた神木きゅんが御曹司となって舞い戻ってくるってNHKやりおる…!
今回初めて真面目に「平清盛」を見たんですが配役が見事に若々しくて時の移ろいがよく分かりませんね! 滋子と徳子が親子だってどうして信じられようぞ!

当時って 自分たちの治めているところを「クニ」という言葉で把握していたのか謎。国って西洋的観念な気がする

今回の大河は時代的にどこまでやってくれるの? 壇ノ浦の平家滅亡までやってくれるの? 知盛碇背負って沈んでくれるの? 安徳天皇と建礼門院は入水したのち建礼門院だけは髪の毛捕えられて生きながらえさせてくれるんでしょうね? 古典そんなに詳しくないけどここらへんはたぶん誰でも知ってるからちゃんとやれよ…! ヨークシン編なのにまだカイトが出てこないという新ハンターみたいなことはしないでくれるよな? やはり新作作ると比較されるのは世の常だなあと諸行無常の鐘の声

2012年10月13日土曜日

幻惑

ミノシロモドキってこういうのだと思ってた

貴志祐介原作アニメ「新世界より」第三話! 見たよ! みんなロリロリでかわいいね!
少年少女が世界の秘密について知るっていうのはジュブナイル小説の王道だってどこかの解説で読んだけどまずジュブナイル小説ってどんなジャンルなのかわたしはしらない。

とか感想書こうと思ってたけど丸谷才一さん逝去…!? あわあわあわ ってなってる今。
彼の「文章読本」はわたしが読んできた文章読本のなかで一番引用と主張が豊富で楽しく読めた素晴らしい本でしたうわああああん 87歳だと天寿なんですかね 書店は追悼フェアやりますねこりゃ この期にとかいうといやらしいけど遺してきた足跡をたどるためにも読みませう!

明日は池袋に行って幻想の動物展みてきまーす るるるー

見ているとき 見られている

やはり光源は水槽の上にある・・・

文化祭に向けて少しずつ 準備を始めようかなという具合。就活ももちろんやってますよ! ぷんぷん!

今日一日で いしいしんじの「ある一日」という小説? エッセイ? を読んだ。やはり彼の作品はいい。言葉づかいと着眼点と、彼の残してきた足跡、そういったすべてのものがより合わさって今回この世に「おりてきた」。この「おりてくる」っていう表現がいい。奥さんが初産でね。うすうす気づいていたけど一度流れたようで、今回の出産もたいへんだったってかいてあった。

焼いたまつたけの匂いと、出汁の海に泳いだはもの味と、チリの落盤事故からの生還劇と。
生まれてくるのはこんなに大変なんだって思った。

わたしはするっと生まれたんだっけ? 促進剤的なものを打たれて生まれたってのと あたしよりさきにう●こが生まれたってくらいは知ってる。自分の世の中デビューを知っておくのも楽しいかもね。

さいごの奥さんの書いた「バースプラン」っていうのが、またよかった。

初版は今年の二月で、書店員さんに「今日刊行されたはずなんですけどどこにありますか、あるのはわかってるんです」と詰め寄って手に入れた本だったんだけど、ずっと手に取ることはなくて、でも今日ぱっと開いて電車の中で読み始めたら、出産予定日は10月の半ば。季節がひとめぐりしておいかけてきた。いしいしんじの作品には奇跡が詰め込まれてるから、ひとつくらい私のところにも転がり落ちてきたって不思議はない。よね。

2012年10月11日木曜日

やればできるじゃんのコーナー



笛じゃなくてこっちが本業っぽい

modiが大改装なうであんまりお店開いてないですね 本屋開いてればおーるOKだからさして問題はないのだが

日曜に池袋の「空想の動物展」をレポート課題がてら見に行くので図書館で空想・幻想の動物関連の本を漁っている。あれですね、ボルヘスとマルケスは違うんですね 族長の秋とかがマルケスやね

そのうちマルクスともごっちゃになりそう 名前だけの知識だとこういうことになります

ノーベル文学賞を日本が逃した、と。村上春樹って読んだことないんですけどそんなに文学賞とりそうな作品書いてるんですか マイナー言語で書かれちゃうと賞は獲りにくいのかなぁ

Nothing really matters
Anyone can see
Nothing really matters to me

チュッパチャップスもろた


なんというか いろいろと考え込んでしまって 吐き出す口がなくなって ぐるぐるしている
秋だからそんな鬱期に入ってしまったのやもしれぬ

もうやだぁ なんでこんなに×××しなきゃいけないのぉー(゜-゜)
なんで逆転大奥こんなに笑えるのぉー(*^_^*)

ややや、明るいことを書かねば!
でも下はあんまり読まなくてもいいかも! 本の感想だし!

貴志祐介の「新世界より」中巻と下巻をぱぱーっとおさらいした!
文庫の末尾の解説では、重厚なファンタジー世界を形成した貴志さんの25年温めてきた傑作がうんぬんという話題で持ち切りで、現存する動物たちの延長線上にいる空想動物たちの話は確かに面白かったけど、わたしが最も心を奪われた?もっていかれたのは、過去(現在)の人間たちが行ってきた破壊的、攻撃的行為について主人公早季がいちいち大げさに驚嘆すること。

大げさ、と誇張するほどでもないのかもしれない。それは、人間として当然の反応なのだ、と読者が感じることがこの小説の真の意図なのでは! ないかと!

人間同士の攻撃を防止する制度が仕組まれる一方で、一度反旗を翻した人にあらざる奴隷的存在にはタガが外れたように平気で殺戮行為を繰り返す。その矛盾に、登場する人間たちは気付いていない。気付かないように操作されている。管理社会のゆがみ、みたいななんかそんな感じ。

殺戮する相手が、ある意味人間と近しい存在っていうのも暗示的なような気がする。人間だけが特別な存在みたいなこと言ってるけど、結局は同じ動物じゃないかーっていう、そういうことですよね貴志先生! わからんけども!

ひとりでいるといろいろ考え込んでしまってよくないですね。でも留学組はキラキラしていて気おくれするのだ。

2012年10月9日火曜日

沈没必至



これうまく貼れてるかな~ youtubeからbloggerに直貼りできなくなってる~

全身+リコーダーでもってタイタニックの悲壮感、「もうどうにもなんねーw」感を醸し出すことに成功したMuttさんは歌手が本職っぽい。安心しただろう? QueenのBohemian RhapsodyやLion KingのCircle of Lifeを一人何役もこなして奏できっちまうんだぜ。本人のチャンネルもあるし行ってみて! 割と有名な人らしい。私は昨日発見してお腹が痛くなった。

居酒屋の隣のテーブルの人が延々と高校野球の話をしていた。地元の部活でもそんなに話せるほど詳しくないのに野球って奥が深いんですね 知りませんけど

明日へとさあ進め

どっちがいいかってそら旧世代だからな・・・

特筆すべきことはry
あ、鍋始めましたデデン 小栗鍋ですデデン 今回は鰹節で出汁をとったよ~ 味の素の賞味期限切れてたからしょうがなくだけど、出汁とるとちょっとデキるやつな感じする ただ煮ただけだが

町田にいると秋らしき感触を全く感じられぬまま寒くなっていく気がして寂しいれす 感じても寂しいだろうけど そんな! 都会でも! ないくせに! 気取っちゃって!

一番のショックは(前も書いたかな)出来たばかりのモデルルームがはやくも解体されてることですよ どういうことだよ 諸行無常パネェ あそこの黒土おとんが惜しがってたよ 次は何が建つんだろう 北口を盛り上げたいならば 確かにあそこにモデルルームなんぞを作ったのは失敗だったと思う 飲食店や衣料品店 美容室(はもういっぱいあるけど)なんかが妥当だった気がするんだよね 駐輪場も需要はあるだろうけどそれは寂しい つうか 北口自体ちっちゃいよね! あんな小道に送り迎えで車が屯するんですよプンプン! 轢いてみろヴァーカ!

2012年10月7日日曜日

残滓

!?

町が小さくなったのではない、わたしが大きくなったのだ。

すみだ水族館の最寄り駅ってとうきょうスカイツリー駅なんだね。行く前から混むと分かっているところに行くほどヴォケではないのだよ

ただいまおつまみこんぶショックでしたたかによっているのでミスタイプ連続、それにともないいらつきと「笹食ってる場合じゃねえ」感に責め苛まれ、やはり私は遠隔されていてもお祭り人間。

電車にゆらり揺られるうちに本を一冊読了しましたワホーイ。次はデスモンド・モリスの「人間動物園」という本を早速読み始めているのだが抽象的で小難しくて「てめぇほんとに東大卒かぁ!?」と訳者を責めるわけにもいかない理解力の遅さに睡魔がシャモーン! ポゥ! ほらもうこのへん酔ってるでしょ

「市川大野はベッドタウンやない、寝袋タウンや」ということで画像検索かけてみたらこれは「ツタンカーメン寝袋」というらしい。モノホン見れなかったしこれで我慢すればええんでないのママ

2012年10月6日土曜日

tired of injustice

「ロリータ」夏から読んでるけどやはり中盤から(シャーロットが死んでから)読んでて鬱になるよね~ とても一度読了したとは思えないペースの遅さ(゜-゜)

本日は大した生命活動していないのでこの辺で

2012年10月5日金曜日

狂想曲

sweet,sugar,candyman!!

月の1~10日まで100円の本がさらに半額になる、隣の古本屋で買った「水族館は海への扉」(岩波ジュニア文庫)。戦後作られた上野の水族館の飼育員だった人の話なんだけど、おもしろい。

当時はなにもかもが試行錯誤で、いろんな専門家の手や知恵を借りて水族館をつくりあげていったそうな。コラムにマンボウのことが載っていた。あいつあんなにデカイ図体していて、実はえらく神経質な生き物なのだ。

壁にぶつかると死ぬのでシートをつけてみたり水槽を大きくしてみたり。そうして工夫することで1年以上の飼育に成功したんだってー。大変ですなー。

写真はクリスティーナ・アギレラでした。このいかにも「ザ・アメリカ」なところが潔いと思うぜ。金髪碧眼真っ赤な唇。

2012年10月4日木曜日

鬼魅は降伏すべし 陰陽は和合すべし

Green Dayの歌詞カード? に写っている4人目が気になる

MP3の充電コードや貴志祐介の「新世界より」の文庫上巻を実家においてきちゃった気がする

そう!「新世界より」アニメはじまったね! 萌え萌えな絵ですな! びっくりだよ!
わたしのなかで覚はジャイアンタイプだと勝手に想像していたのであんなに可愛くなると戸惑う

第一話からかなり話の詳細をぶっ飛ばしているけど 原作を読んでいない人はついてこれるのだろうか 知ったこっちゃねーけど! 

原作読んでいても「あれ? どうだっけ」ってちょっと読み返したくなったもん! だから上巻なくてほげぇってなってるもん! へけっ! Head care!


紫陽花と雨の協奏曲

誰よ通りすがりって! ママ!? ママなの!?
ひつえうなのね! 教えてくれてありがたう!

溜まってたガンダムシード消化してたらこんな時間ですよ! あれぇ! どうしてアスランはキラといっしょに戦ってんの! なんでディアッカ釈放されてんの! ミリアリアとのフラグ立てに必死か!

2001年のアニメを10年後に見ている ラクスの髪と服はどうなっているの バルトフェルドは生還してたけどビビアンスーはどうしたん? 演技的にあれだったん?

どうやら数話見逃しているせいでウィキペディアのお世話にならねばならぬらしい。見誤るなよ(キリィ) 

今日はスペイン美術史の授業でした~。ようやく後期に入って近代美術になるわけですよ。シュルレアリスムの台頭ですよ。ダリですよ!!! ダリ!!!

前期にどれだけのガキんちょが不平を言ったのか提出レポートが一本だけになってしまったので(ちくちょう)、この一本はなんとしてもダリで書きたい。溢れるこの情熱を! キーボードに! 叩きこぉむ!!!
どっかにババッとダリ集めてる美術館ないかなー。近場で。

これな、ダイオウイカとバトんのはマッコウクジラっていう相場(定番?)があってな、なぜかというとマッコウクジラは最高潜水深度1000~3000mと言われるくらいの素潜り名人なんだそうだ。例の誤字脱字だらけの本から知り得た情報だから怪しいけどな。ひとけたくらい違うかもわからん。

クジラと張り合えるだけのダイオウイカの画像を探してるんだけど、陸に上がると重力でみっともないことになるのか、捕まらないのかなかなかないです。だれかちょうだい


と、いうわけで。日付は変わったけど三日連続投稿ということにしといてください ほとんどガンダムの話だけど。イザークの「早くしろよ!」で等価交換によりすべてを持って行かれた

2012年10月2日火曜日

nemoi

ハザードから自身を守る授業です(キリッ

「え~!? 高校の時に使いし地図帳がひつやうなのぉ~!? いとおかし!!」と探したけど高校の時の地歴公民で地理選択してない奴が教科書持ってる訳なかった/(^0^)\

録画した2時間ドラマを数週にわたって細切れで楽しんでいる。でも話のキモを聞き逃したみたいでふんわりしている。巻き戻す気にもならない

まだ調布に翻弄されている 狙った車両に乗れない 明日こそは 明日こそは

2012年10月1日月曜日

ぃよ~ぉっ

装いも新たに~

お更新がんばるぉ(゜ω゜)

今日は前期の成績をもらった。我らは優/良/可/不可の判定ですが学部の違う下級生たちはS/A/B/C/Fらしいっすね。Dもあったかな。忘れた。こまいことよ

あれっすね累加成績表って4年前期にもらうだけで 後はおのおの考えぃってことなんすね 独断によればゼミの他にあと専修専門を一つ取れば私はめでたく卒業できちゃいます なにがめでたいか! がんばるぉ! ふぅぅ!

ほんとはタイトル画像をDugongにしたかったけどいいのがなかったのでスナメリちゃん 最初「こいつのどこに脳みそ入ってんだろ バカなんじゃないかしら」とか思ってごめん

町田も! 調布も! 大学も! 人が多すぎて嫌んなりますね早く大学過疎らないかな

調布駅の乗り換えがいまいち分からなくて飛田給→調布→八王子→町田という本当にバカな帰り方をしてしまった 

ホームの中央に気張って階段やらエスカレーターやら設置しすぎて状況をうまく把握できないじゃないの 

乗り換えを訪ねてきたおっちゃんに間違って教えちゃったじゃないの 信用ならなかったらしく他の人にきいてたじゃないのおっちゃん てははあぁー♪