You enjoy this blog...

1990/5/28 Tokyo University of Foreign Studies
コメントくれたら喜ぶよ

2012年4月25日水曜日

遠い足の話

それもこれも縁なのだ

日本の奥さまの朝を爽快にする某ニュース番組にアメリカの問題児がコメントを寄せた。番組まるまる録画しておいたわたしに抜かりはない。彼を紹介するPVがRock Is DeadとBeautiful Peopleだったのはどういうチョイスだ。まぁサビにfuckやshit入れてるのは使えないよな。日本の奥さまだってゲスな英語くらい分かる。
ディズニーの海賊をバンドメンバーにしたがえて、彼の著作は日本に渡来する。これを機にミュージックステーションにでも出ればいいのに。ファーギーのロンドンブリッジやらせたくらいなんだから問題ないだろう 気になって新曲No Reflectionの歌詞を調べたところ放送禁止用語は使われていない レディガガが許されるならマンソンもしかり そして日本全体をスッキリどころか暗黒面に引きずり落とせばいい

いしいしんじのひとつ前の著作を読んだ。最新作は店頭に並んでいる。はやく読みたいけど積読がわたしの左の方で鎮座ましましている

上から

機動戦士ガンダムSEED①②
13階段(高野和明)
屋根裏の散歩者(江戸川乱歩)
文章読本(丸谷才一)
なぜイノシシは増え、コウノトリは減ったのか(平田剛士)
震える牛(相葉英雄)
人魚はア・カペラで歌ふ(丸谷才一)
サンタクロースの秘密(レヴィ=ストロース)

SEEDはちょうどアニメと並行して読んで理解につとめている っていうかアニメだけじゃ意味がわからんから小説買ったんだけど ラノベって買う時度胸いるよなぁ
以下の紹介は読んでからにしませう。

今日はロシア語を自習した。ほんとうは金曜のほかにも授業を取るべきなのだが 1限だけのために学校に行くのは気が引けるし(明日は行くけど)キリル文字だから、というのもある。しかし本日既出単語をノートにまとめたらえらいことになった。東京外国語大学出版会、というかこの教科書の編者は何を思ってこれらの単語を選んだのか 初心者が「神殿」という単語をいつ使うというのか
語学馬鹿はこれだから・・・!!!

辞書買おうかどうしようか 考え中。さすがにロシア語の辞書は町田においても豊富ではないし 辞書フェアをやっているリブロは池袋だ 隣の古本屋にすがってみるか いやあそこはフランス語の辞書さえあまりなかったところ・・・

本と語学の話。スペインと同じグループになった日本男子に勝ち目はあるのか。ホンジュラスとはどこなのか。

2012年4月24日火曜日

Lost heart for Thoma

ビョルンと迷ったけど結局アンドレイ

あわや交通事故、という現場に居合わせた。警告する声は出たが最良の手段とは言えない。ああいうときは動けないものだと戦慄し、京都の事件だとか秋田の熊の事件だとか、そういう、人災を思い出した。あの声が幼児を死なせない一助になっていたら今日の私は報われる。

萩尾望都(これでハギオモトと読む)(ノトかと思ってた)の名作「トーマの心臓」が森博嗣の手により小説化された。モンゴル留学中の子に贈るためもう一冊買って郵便局へ。新人の郵便局員はベテランお姉さんのお尻のあとを追う。よいよ、時間は有るしちゃんと届けてくれたまへ。

ヘッセを読んでからうすうす思っていたことには、おそらくBLの発祥はドイツのギムナジウムではないか もしかすれば中世ヨーロッパではないか もしか、もしかすれば それは文章化/顕在化/わたしの目の届かないところでずっと蔓延っていたのではないか

「なんだこいつユーリ」とか思っているうちに、だんだん意固地で優秀で冷徹な暴君ユリスモール・バイハンにきゅんきゅんするはめになるのだ。ふたたび。
FBに貼ったらノベライズした森博嗣のほうに食いついてきてくれた人がいた。ごめんよ読んだことないんだ。集英社文庫で棚を一列同色に染め上げた彼の著書に少し引いたんだ。多作なのはうれしいが 読みつくす気にはなれず惜しいと思う。山風は多作で嬉しいヨォもちろぉん!

明日は自宅でロシア語を自習。塩キャベツのたれを買ったので もう自宅で ぱりぱりキャベツを楽しめます。

2012年4月21日土曜日

理想

壁という壁に敷き詰められた本棚を埋める本。
玄関先には信楽焼の狸。
理想ですね。

今日はロシア語をお勉強するためだけに学校に行きました。
モンゴル語と同じキリル文字を使っているからと言って、なかなか容易ではありませぬ。
でも同じ授業を受けている子たちは キリル文字さえ満足に読めていない子も多いので わたしは少しはアドバンテージがあるかなと 少し安心をする。
安心していると追い抜かれるから 自習がんばるよ~

秋田でヒグマが逃げたそうですね。少し調べると過去にヒグマが起こした人的被害の様子なんかが出てきてものすごくビビってます。北海道の開拓時に起きた事件や、外国でクマの檻に落ちてしまった人が弄ばれる動画。なぜ見てしまったんだろう・・・ 絶対夢に出てくる…
また聞きなんだが 秋田の熊園は 管理システムに問題があるようですね。テレビで子ブタの屠殺をイメージさせる映像が流れたつって「残酷だ」とか言ってないで こっちをどうにかしろと。

そもそも 食用豚を「かわいい」て思う方が残酷じゃないのか。これから食べるものは「生き物だった」っていう事実を知らない方がいいのか。お前ら毎日何食ってんだ。私は昨日も今日も豚ひき肉のハンバーグだぞ。今日はおいしく焼けたぞ。

きっと 盲目的な教育ママンのクレームなんだろうな。動物愛護団体()と変わらんな。しっwwwシーシェパードwwwww ああいう手合いは好意的に見られない…

昨日 累加成績表というのをもらってきました これは4年生になるともらえます 「卒業するにはお前はこれだけ単位が欲しいぞ」という 警告ですつまり

わたしは こういう面では 優秀ですので() 余裕です ロシア語の授業なんか 登録もせずに 聴講しています 今日は 目の前の学生が 貧乏ゆすりをするので そのたびに 机をひざ蹴りして 威嚇しました 大陸の方だと思ったら 日本人だったので びっくりしました うしろの留学生の方が まじめに授業受けていたぞオイ 見習え

いしいしんじ(ベッド)と丸谷才一(通学)を並行読み。両方エッセイだというところが 偶然で 面白い。まぁ読む順番を決めているのは私なんだけど。今エッセイを読みたい気分なんだろうなきっと。


2012年4月18日水曜日

桜DASH

何線なんだろうねこれは

ほんとうにねぇ、調布駅はやってくれるんですよぉ! 調布駅っつうかもはや京王線かな??
乗り換え数十秒しか与えてくれないの!
それ乗り過ごしたら10分待たなきゃいけないの!
たった数十秒のロスで! ちょっと前方に足の悪いおばあちゃんいるだけで! 足の遅いJKがいるだけで! うんおばあちゃんに罪はない! 悪いのはそんなダイヤ!

「もう一本早く出るようにしろよ」とお思いかもしれませんが 複数乗り換えが時刻表通りにいきますか?? 田舎モノばっかりが乗り込む小田急ですよ? ロマンスカーで慣れない老夫婦がご旅行ですよ?? のっけから狂うの! 計算できないの! 朝は眠いの!!

今日は早く寝るぉ。就活はなんだか次まで空きができてしまったのでもうちょっと詰めたい
めーんどーくさーいけどー

おやすみだぉ!

豪勇

He did HAT TRICK!!!

「我思う、ゆえに我あり」の下りまで読んだのでデカルト終了~。
まわりくどいったらありゃしませんね! わたしに哲学の素養はないです…
感性でいったら、やっぱり文化人類学の方が合ってるのかもしれない。祖父江さんの「文化人類学入門」読んでハッ! となった部分あったもん。文化の近代的人為的な流動は果たして是か非か?

そんな難しいこと考えないで 私の卒論のテーマはバンジージャンプになりそうですがね。いいもん。楽しそうならいいんだもん。

今は評論家の丸谷才一「人魚はア・カペラで歌う」を読んでる。最初びっくりしたんだけどこの人歴史的仮名遣いで書くのね! えーと、文語体とは言わないし、やっぱり歴史的仮名遣いか。

「とはいつてみたものの、かうしなければしやうがないぢやないですか。」みたいな感じなの!

慣れるのにはちょっと時間がかかったけど、慣れればなんてことはない。言ってることも現代的。
第二章の「検定ばやり」で、「近頃検定といふものがはやつているやうだが…」って言ってて、ふんふんと読んでいたのに話が飛びに飛んで「では阿部サダ検定をしてみませう」って自分で問題作ってたのには驚いた!
阿部サダって知ってる? 昭和の猟奇的殺人犯なんだけど(なんで私が知ってるのかっていうのは置いといて)、よりによってそのチョイスだよ! でその理由が、「近代日本において生と死と愛のみで生きた人間であるから」だよ! ちょっと思い出して書いてるから間違ってたらごめんだけど(もう調べる元気もない)、面白い人です。

読み終わったころにはもう少し違った角度で社会を見られる、ように、なつていたらいいなあ・・・

2012年4月16日月曜日

堕落と怠惰の申し子

眉毛生えてねぇ?

デカルトの「方法序説」再読なう。1年生の頃に無理して読んだ時よりは 内容つかめてるかな~
説明が回りくどい気もするけど。すべてを疑ってかからなあかんのから仕方ないのか。
哲学の先生によればカントの「純粋理性批判」なんぞはデカルトなんて及ばないくらいめんどくさいらしい。読まんぞ。いまは。

マンソンが4月中旬~新曲出すらしいのでプロモーションにいそがしそうですな。
こいつ年々化粧薄くなってってねぇか… 許せん…

今週はコナン週間だったのか。雪山の映画は今の時期流すべきではないような気もしたけど。やはり初期が至高よな 蘭ねえちゃんがどんどん鋭利な凶器になっていく

SFにも手を伸ばし始め いよいよもって地震による本棚崩壊を懸念しはじめる春

2012年4月12日木曜日

傾城

この人の特徴は目の色だというのにモノクロ(●^o^●)
MJの友達エリザベステイラー!

新学期ですねぇー まだ学内は集団行動の一年生がいっぱいで実に春です
おねえさんはひとりぼっちでご飯だよぉー 寂しくないよぉー 人と合わせて授業とらないもーん
・・・・・・。

ほんとうに、要る分だけ授業を選ぶと大学生のカスみたいな生活になりそうなので、自分の興味から選んでみようという四年生です。ロシア語受けてみようかなー。

モンゴル語がんばらねーとなー。今日久しぶりに使ったわモンゴル語。ガイダンスだけかと思ったわ。

その他宗教史思想史など受講予定なのですが 先生が指定する図書いっさいが生協にないというね! 永山にもなかったよ! 新書くらいちゃんと揃えとけぇぇぇぇぇ

やっぱ学生街じゃないとだめね! デカルトの「方法序説」は過去に読んだはずだけど全然覚えてないのでもう一度読み直し! 古典は読むべきですよね! くしゅん!

2012年4月11日水曜日

update

バージョンアップしたようだが 画像を回転できないぞ

明日から授業です。昨日は検尿という屈辱極まりない行為を要求されましたがどうせわたしは健康です。ふん!

底を尽きかけていた化粧品のまとめ買いと 割引していたワンピースを買ったら 一日ですごい出費になりました。女の子って要らんものを買わされますよね。まぁどれも自己愛のたまものか。

ワンピース試着してから買ったんだけどまぁかわいらしい。わたしがちゃんとした女の子に見えます。
いずれまみえる日を楽しみにしております。誰に言うとんねん。

伊藤計劃読み終わりまして いま 荻原浩という作家に傾倒しつつあります

やはり日本の作家は 面白いなぁ と思う。

海外文庫もいっぱい 書店にはあるけど アメリカだけが海外じゃないぞ、と。アフリカ文学でも置いてみろ メラネシア文学でもいいぞ そんなジャンルあるのか知らないけど

GACKTが品川駅内のお店を回る番組を見た。彼に食べ歩き番組は向いていない。食べたのいなり寿司の揚げだけなんだもの 仕事選んでええええがっくううううんn

2012年4月6日金曜日

これまえ貼ったっけ?

ブログも4年目となるとアーカイブをチェックできもはん…

今日の面接やっちっちー(;_;) 自分が嫌になるけど明日も面接だから食欲がわかなあああああい
明日食べるうううううう

5月初めに祝日が固まっているのは お茶刈りをさせるためなのではないかと今日気付いた。恐ろしい国家的策略 わたしたちは孫悟空よろしく国家の掌でもてあそばれていたのではないか…!?

伊藤計劃「虐殺器官」電車で読んでてそのうち読み終わりそう。SFって毛嫌いしてたけど面白いね。どんなジャンルより想像力が必要だし、「虐殺器官」はものすごくリアルに感じる。本当にそのうちこんな機械やシステムができあがるんじゃないか…!? って思えて、楽しい。同時に、SFは現代社会の問題点も示唆しているんだよね。現代社会を基盤にして空想するわけだから。本当に早世したのが悔やまれるわぁ…

あとSFで読んだことあるのは貴志祐介の「新世界より」くらいか。あれアニメ化すんねんな。深夜枠にせざるを得ない内容だけど大丈夫なのでせうか。気が気ではありませぬ
次に読むSFは「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(ブレードランナー)」、そんで気が向いたら「2001年宇宙の旅」。さかのぼっていきまつ!

2012年4月5日木曜日

\ちょっとそこの電車待ってェェェ/

陸上部の脚は健在であった

今日も面接行ってきた! でもPCと携帯が不調でたいへんだった。あみさんありがとう! 応援してくれた皆ありがとう! わたしはがんばってきたぜっ! 今日の9時頃結果出るそうです 出てもまた面接なんだけどな!

集団面接した他の子と仲良くなってパスタ一緒に食べてきた。いろんな人が世間にはいるね

都心の桜は少し咲き始めている もうすぐ満開だー

後何か書くことあったかな・・・ 毎日快便です

2012年4月2日月曜日

熟考

明日は面接
明後日も面接

大学に行って成績確認してきた。フランス語取れてた❤
後期は90点あたり取らないと絶望的だと思われたあのフランス語で単位とれてた❤

あぶねぇえええw

今年は 社会人になることを念頭に 英語も 改めて お勉強したいなぁと 思っています。

でもんあー! 外大のシラバスって重いなぁー! どこもこんなもんかな!

大学の周りは 期待に目を輝かせた 若人たちでいっぱいです とうとう 最終学年になります はやいもんだ・・・